【景品表示法に基づく表記】 当ブログサイトのコンテツに、商品プロモーション(PR)が含まれています。

定山渓自然の村のテントサイトで【冬キャンプ】

冬キャンプ
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

定山渓自然の村

Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地...

受付方法

受付を管理センターで行います。

施設の使用方法や支払い、レンタル、薪などの物資購入ができます。

荷物搬入方法

夏場は搬入が大変

【夏場】 リヤカーで搬入駐車場から管理センターまで700メートルほどの距離があるようです(登り坂)。荷物を貸出のリヤカーにて搬入ください。

【冬場】ソリで搬入します。

利用した2度とも管理センター正面の駐車場を利用でき、そこからソリで搬入しました。

現在はどうかな?

利用時間

【宿泊】13:00~翌日12:00 まで(チェックアウト手続きは、11:30までにお願いします。)

【デイキャンプ】9:00~17:00 まで

平日割引実施中(2020年11月~2021年3月まで)

11月~3月までの平日はコテージやテントハウスの宿泊は割引料金で利用出来るようです。

料金や不明なことについては札幌市定山渓自然の村ホームページ

この記事を書いたマンマはこんな人

\この記事を書いた人/
✅北海道内で一年中キャンプをしています

✅時々車中ハイカー

✅北海道の120か所以上のキャンプ場を利用

✅年間テント泊20泊以上を継続中

✅キャンプ道具の案件レビューや冬キャンプのノウハウをこれから冬キャンプを始める方に向けて発信しています。

✅旭川市のタウン情報サイト『asatan』でライターとしても活動中です。

そんな僕が、北海道に特化したキャンプ場情報・冬キャンプの様子などを実際に利用してレポートしています。
また、キャンプ道具のレビューもしています

詳しいプロフィールはこちら

マンマをフォローしてね☆
冬キャンプ
スポンサーリンク
シェアしていただけると嬉しいです( *´艸`)ふふふ
マンマをフォローしてね☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました