【景品表示法に基づく表記】 当ブログサイトのコンテツに、商品プロモーション(PR)が含まれています。

北海道のキャンプ場で湖・沼が近いキャンプ場(野営場)11選

まとめ記事

おばんでーす、マンマ(@manma1020)です

今回は北海道のキャンプ場で湖・沼が近い実際に利用したことのあるキャンプ場を紹介します。

(まだ記事ができていないキャンプ場もあるので出来次第随時更新します。)

はじめまして、北海道で年中キャンプしながら当ブログの管理者もしているマンマと申します

まずはじめに簡単に我が家の紹介をしたいと思います。

興味の無い方は下にスクロールしてください

 

マンマ家のプロフィール

・2006年: 結婚
・2007年: この年から道内の道の駅と市町村を巡り始める
・2008年: 道内全市町村巡り制覇・道の駅は98%終了
・2010年: 息子こた誕生
・2014年: ファミリーキャンプ開始
・2016年: マンマ ソロキャンプデビューが完ソロで大雨
・2017年: マンマ 冬キャンプデビュー-16℃
・2020年: 北海道キャンプブログ『マンマのまんまでいいべさ』運営開始
・2021年: ファミキャン及びソロキャンプで約80か所のキャンプ場を利用

2014年カタログギフトで鹿番長のキャンプイスを購入したのをきっかけにキャンプにはまってしまいました。
元々、夫婦共々幼少期はキャンプや海水浴によく行っていたので虫やアウトドアには抵抗はありませんでしたし、旅行も好きだったので、ホテルや旅館に泊まるならテントでとまった方が安いという事になりました。


Instagramでフォローお願いします
@manma1020


Twitterでフォローお願いします
@FvYq5manma

人気ブログランキングにも参加してますのでフォローして応援してください♪

スポンサーリンク

北海道で実際利用したことのある湖、沼が近いキャンプ場(野営場)

朱鞠内湖畔キャンプ場

朱鞠内湖畔キャンプ場は北海道屈指の大人気キャンプ場です。
サイトが第1サイトから第3サイトまであり、人気は第3サイト。
朝陽を真正面で見ることができます。
他のサイトも安定して人気で、ハイシーズンは設営する所に困るくらい混雑しています。
また、林間サイトもあり、林間からチラ見えする朱鞠内湖も最高です

開設期間や料金など

利用期間Open 5月中旬~下旬
Close11月上旬
受付時間 8:00~17:00
利用料大人1人1,000円/1泊
小人1人 500円/1泊

朱鞠内湖畔キャンプ場の詳しい詳細コチラ

然別湖北岸野営場

然別湖は『天空の湖』『神秘の湖』と呼ばれ、北海道では最も標高の高いところにあり、水質も全国トップクラスです。

然別湖北岸野営場場内の外灯が20時に消灯や、炊事場の水が煮沸推奨トイレがバイオトイレ周辺にスーパーやスタントがないスマホ電波はかろうじてある程度等の不便な部分もありますが、それを差し引いたとしても朝夕の湖の景色は息を呑むほど美しかったです

開設期間:7月1日から9月30日
チェックイン/アウト:
なし
受付時間/16:00~18:00
利用料/大人一人一泊:250円/子供一泊150円


スマホ電波はauはかろうじて圏内ですが、インターネットはほぼできませんでした。
通話もかろうじてできました。

\湖の美しい景色はYouTubeで/

参考記事はこちら

兜沼オートキャンプ場

オートキャンプ場の隣にはフリーサイトのキャンプ場もあります。

正直言うと兜沼の印象は薄いのですが、オートキャンプ場のセンターハウス内の設備は整っていて長期滞在もできそうです。

サイトの間は木で仕切られています。

日本最北の温泉郷である豊富温泉から車で約30分も掛かるためもう少し近いといいなと思いました

兜沼公園キャンプ場

持参テント 大(3名以上)1,040 円 

持参テント 小(2名以上)830 円

兜沼オートキャンプ場

フリーサイト(予約制)1,040 円

一般サイト(予約制)電源有29区画2,090 円

 電源無28区画1,570 円

womcampにも掲載されている当記事はコチラ

キムアネップ岬キャンプ場

キムアネップキャンプ場はサロマ湖に面した横長なキャンプ場

利用料が無料シャワーが8分100円という驚異的な安さが何よりも嬉しい。
キャンプ場からキムアネップ岬まで歩くことができるので、朝の散歩に最適

キャンプ場から見える夕日と朝日は素敵でした!

開設期間例年6月1日~
料金無料
シャワー利用期間 例年7月1日~
※8分100円(100円玉専用、なお両替はできません。)
管理棟9月末で閉鎖
電波あり(au)
キャンパー層ファミ
デュオ
ソロ
ライダー
チャリ
特徴利用料無料
車中泊が可能
サロマ湖に沈む夕陽が美しい
リアカーあり

詳しい記事はコチラ

岩尾内湖白樺キャンプ場

特筆すべきはキャンプ場利用料が無料!

しかも車の横付けが可能です。

ハイシーズンの週末はジェットスキー湖で利用でき、山奥のキャンプ場ですが賑やかです。

ハイシーズン前後は比較的静かに過ごすことごできますが、ここはヒグマの生息地なのでゴミの管理は徹底してください

クッチャロ湖畔キャンプ場

クッチャロ湖畔キャンプ場の思い出はなんといっても白鳥の鳴き声を聞きながら眠った事と鮮やかなオレンジ色のキレイな夕陽が印象的です、時々強風が吹くことがあるので注意!
キャンプ場のすぐ裏は温泉施設があります

チェックイン/アウト:なし
(管理棟の営業時間は9:00から17:00で、それ以降は温泉で受付)

利用料金 中学生以上200円 小学生100円

詳しい記事はコチラ

近くにはウソタンナイ砂金採掘公園キャンプ場もあります

かなやま湖畔キャンプ場

かなやま湖畔キャンプ場は南富良野町にあります

駐車場から湖までは下り坂になっており、アスファルトの通路があります。リアカーの貸し出しもあるので湖側にテントを張りたいのなら少し距離があるのでリアカーやアウトドアカートでの移動をおすすめします

人気の場所は、やはり駐車場付近で平坦で炊事場・トイレが近い場所みたいです。

風が強いのでテントが飛ばされないようにしっかりペグダウンを!!

受付時間/8:30~18:00
※18:00以降に来られた方は翌朝受付

大人子供
フリーサイト(中学生以上)1名 1泊 620円1名1泊 250円(幼児は無料です。)
デイキャン 250円130円
バンガロー1棟1泊 2,610円
※別にキャンプサイト
使用料金が必要です。
野外ステージ 1時間 2,640円
※電気料は実費です。

詳しい記事はコチラ

仲洞爺キャンプ場

雨キャンプでしたが、湖際にテントが張れて良かったです、次回は天気のいいときに利用したいものです。

対岸の洞爺湖温泉街から上がるロングラン花火も小さいながらも見ることができます。

徒歩圏内に入浴施設(受付と同一施設)があるのは嬉しい

ほろかない湖公園キャンプ場

朱鞠内湖畔キャンプ場の人気に隠れがちですが、インスタやYou Tubeで取り上げられることも最近少しずつ見掛けます

僕のブログ記事でも結構読まれる記事です。

当ブログのほろかない湖公園キャンプ場の記事はコチラ

フリーサイトは凸凹が多いですが、オートサイトは2区画あり早いものがち

コムケ国際キャンプ場

林間サイトと日当たり良好サイトにわかれていますが基本はどこに設営しても良い。

キャンプ場からコムケ湖は道路一本挟んでるので道路に近いサイトからは見えますが、奥に行くと見えません。

利用料:大人200円 小人100円(小中学生)

チェックイン/アウト:特になし(受付は15:00~)

詳しい記事はコチラ

鏡沼海浜公園キャンプ場

鏡沼を囲むようにあるキャンプ場です。


僕は北海道の今までで見た夕陽でもここから見た夕陽は一番!まさに感動!
夕陽を見て心が揺さぶられたのは初めてです
キャンプ場からでも夕陽は見えるが、バンガローの影になりしっかり見えません
どちらかというと徒歩で2~3分ほどというか、キャンプ場の前にある港からの夕陽は絶景でした。
そして隣接する温泉「夕映」の露天風呂から見る夕日も絶景

説明するよりも、雲一つない快晴の日に合わせてキャンプすると良いです
百聞一見にしかず。

料金料金備考
バンガロー(4人用)3,300円(1泊2日)要予約
キャンピングフリーサイト500円(1泊2日、1張り)管理棟にて受付
キャンピングカーサイト500円(1泊2日、1台)管理棟にて受付
ライダーハウス200円(1泊2日、1人)管理棟にて受付

チェックイン/PM13:00~PM21:00
チェックアウト/AM10:00

キャンプ場難民には嬉しい21:00までのキャンプイン

詳しい記事はコチラ

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?

湖や沼の近くにあるキャンプ場は北海道にはまだまだありますが、僕が実際利用したのはこの辺くらい(もう少しありますが)です。

昨今のキャンプ人気で景色のいいところでキャンプしたい人もいると思うので参考になれば幸いです。

こうやって記事を書いていると沼や湖の近くって温泉などの入浴施設が少ないのがわかりました。

入浴施設が徒歩圏内にあるキャンプ場の記事はコチラ

北海道のキャンプ場を80か所利用した僕の思う景色のいいキャンプ場はコチラ

子連れキャンパーにおすすめする子供が楽しめるキャンプ場はこちら

この記事を書いたマンマはこんな人

\この記事を書いた人/
✅北海道内で一年中キャンプをしています

✅時々車中ハイカー

✅北海道の120か所以上のキャンプ場を利用

✅年間テント泊20泊以上を継続中

✅キャンプ道具の案件レビューや冬キャンプのノウハウをこれから冬キャンプを始める方に向けて発信しています。

✅旭川市のタウン情報サイト『asatan』でライターとしても活動中です。

そんな僕が、北海道に特化したキャンプ場情報・冬キャンプの様子などを実際に利用してレポートしています。
また、キャンプ道具のレビューもしています

詳しいプロフィールはこちら

マンマをフォローしてね☆
まとめ記事
スポンサーリンク
シェアしていただけると嬉しいです( *´艸`)ふふふ
マンマをフォローしてね☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました