【景品表示法に基づく表記】 当ブログサイトのコンテツに、商品プロモーション(PR)が含まれています。

北海道のキャンプ場で温泉に入ろう!温泉(銭湯含む)が徒歩圏内にあるキャンプ場

まとめ記事

こんにちはマンマ(@FvYq5manma)です

キャンプをしていると焚火や炭火で燻されたり、春先のキャンプは夜寒いし、夏は暑くて汗をかきますよね?
そんな時、近くに温泉などの入浴施設があると助かりませんか??
キャンプ場選びで温泉の有無を調べる方も多いはず。

今回はキャンプ場から徒歩圏内に入浴施設があるキャンプ場を紹介します。

ここで紹介する徒歩圏内とは徒歩で5分程度です。

この記事には

✅キャンプ場レポート
✅キャンプ場から徒歩圏内の入浴施設

✅入浴料金
✅泉質
✅効能

などがわかります。

チェックポイント

日帰り入浴を中止している所や時短している所もあるので一度公式ホームページでの確認やTELなどで問い合わせすることをおすすめします

\この記事を書いた人/
✅北海道内で一年中キャンプをしています

✅時々車中ハイカー

✅北海道の120か所以上のキャンプ場を利用

✅年間テント泊20泊以上を継続中

✅キャンプ道具の案件レビューや冬キャンプのノウハウをこれから冬キャンプを始める方に向けて発信しています。

✅旭川市のタウン情報サイト『asatan』でライターとしても活動中です。

そんな僕が、北海道に特化したキャンプ場情報・冬キャンプの様子などを実際に利用してレポートしています。
また、キャンプ道具のレビューもしています

詳しいプロフィールはこちら

マンマをフォローしてね☆
スポンサーリンク

北海道キャンプ場 温泉・銭湯が徒歩圏内にあるキャンプ場 総括

忙しい人の為に先に結論

キャンプ場に隣接する温泉や銭湯が多いことに驚きました。
温泉が近いと車で移動する手間も女性も子供も安全に利用できますね
そして入浴施設の近くには子供の遊ぶ場所も多いことがわかりました。
入浴場+遊ぶ場所があるキャンプ場は人気キャンプ場も多いですね
キャンプ場を利用する方の参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

道北エリア

びふか温泉 (美深町)

森林公園美深アイランド内にあり、キャンプ場の向かい側にあります。

【公式】びふか温泉

日帰り入浴11:00~21:00
入浴料(日帰り)大人(中学生以上)450円
4歳~小学生 220円
3歳以下 無料
タオルフェイスタオル 100円、バスタオル 100円

無味無臭の冷鉱泉はなめらかな湯ざわりで、入浴後には肌がさっぱりすべすべ。
全国でも珍しいチョウザメ料理が食べられます

キャンプ場も広く、オートサイトもあったり、子供の遊び場もたくさんあります。
フリーサイトは車の横付けが可能です。

コテージは通年営業しています(要予約)

キャンプ場レポートはこちら↓↓↓

\キャンプ初心者やファミリーにおすすめのキャンプ場です♪/

ピンネシリ温泉(中頓別町)

ピンネシリオートキャンプ場の向かいにあります

洗い場が少なく浴槽も狭いですが、ハイシーズン以外は利用する方が少ないと思われるのであまり混むことはないかなと思います。
利用時はどちらかというと地元の方が多かったです。

住所中頓別町敏音知143-2
定休日毎月第2・第4月曜日(入浴・宿泊不可)
最寄り駅JR宗谷本線「音威子府駅」
道順JR宗谷本線「音威子府駅」より車で約30分またはJR宗谷本線「音威子府駅」よりデマンドバスにて「ピンネシリ温泉前」下車※デマンドバスご利用の際は、利用日の前日18時までに電話でご予約お願いします。デマンドバスについてのお問合せ・予約はこちら【0120-050-204】受付け時間 9:00~18:00
日帰り入浴10:30~21:00(最終受付20:30)
駐車場駐車場あり
毎月11日・26日は「ピンネの日」大人270円、小人120円、ピンネシリ温泉入館料助成対象者120円
温泉入浴料大人400円、小人170円、12歳未満無料
ピンネシリ温泉ホテル望岳台HPより引用
\通過するだけの場所のピンネシリで完ソロ未遂でまったり/

森のゆ花神楽 (東神楽町)

東神楽森林公園キャンプ場の向かいにあります

家族風呂もありますが、予約が必要。

森のゆ花神楽公式サイト

泉質:低張性弱アルカリ性低温泉
効能:神経痛・関節痛・慢性消化器病・疲労回復

サイクルモノレールやゴーカート・ボートがあったり水遊び場があったりこのキャンプ場も子供が楽しめます。

遊具充実・温泉目の前

良佳プラザ・遊湯ぴっぷ (比布町)

グリンパークぴっぷキャンプ場に隣接しています。

良佳プラザ・遊湯ぴっぷサイト

日帰り入浴時間10:00-22:00
入浴料金大人(中学生以上)¥500(税込)
小人(乳幼児無料)¥250(税込)
マンマ
マンマ

個人的にここのお湯がやわらかくて好きで一時期よく通っていたことがあります。
何がってわけではないが、とっても過ごしやすいです。
22:00まで利用できるのはうれしいですね

光明石温泉

湯ざわりが柔らかく、湯冷めしくにくくなのが特徴

【効能】神経痛、リュウマチ、肩こり、腰痛、痔、
冷え性、産前産後の冷え性、疲労回復

五右衛門風呂(無料)(遠軽町(旧白滝村))

白滝高原キャンプ場内にあります。

五右衛門風呂は無料で利用できますが自分で沸かさないといけません。
なかなか沸かすのが難しいですよ。
キャンプ場の薪は五右衛門風呂用の薪です。
五右衛門風呂以外の用途には使用しないでください

何もないがそれがいい。そんな場所。

やまびこ温泉(遠軽町丸瀬布)

丸瀬布いこいの森オートキャンプ場の向かいにある温泉

やまびこ温泉(遠軽町ホームページ

利用時間午前10時~午後9時 (4~10月)
午前11時~午後9時 (11~3月)
※入浴受付は午後8時30分まで
定休日毎週火曜日(祝日の場合は翌日)
12月31日~1月1日
※夏休み期間は無休。
料金中学生以上   500円
小学生以上   300円(幼児無料)
バスタオル   100円
フェイスタオル  50円
泉質アルカリ性単純温泉
効能神経痛、関節痛、関節のこわばり、痔疾、慢性消化器病、冷え性、疲労回復など

キャンプ場レポートはこちら↓↓↓

ここも初心者やファミリーに超おすすめ!

子供が楽しめるキャンプ場はたくさんありますが、ここは特に息子が好きな場所で、何かあれば『丸瀬布でキャンプしたい』と言います。

はまとんべつ温泉ウイング(浜頓別町)

クッチャロ湖畔キャンプ場の裏にある温泉です。

営業時間日帰り温泉 午前11時~午後9時(午後8時30分受付終了)
入浴料金午前11時~午後2時   大人 400円 小人 180円
午後 2時~午後9時   大人 550円 小人 250円
泉 質ナトリウム・塩化物・炭酸水素塩泉
適応症神経痛・冷え性・やけど・慢性皮膚炎など

キャンプ場レポートはこちら↓↓↓

秋に行くとクッチャロ湖に白鳥が飛来していました。

完ソロキャンプでしたが白鳥の鳴き声を聞きながら眠りにつくことができました
強風が吹くことがあり注意が必要

てしお温泉「夕映」(天塩町)

天塩町鏡沼海浜公園キャンプ場の高台にある温泉で、ここから見える利尻に沈む夕陽は人生で一番きれいでした。

利用料金大人(中学生以上)600円、小学生200円、
幼児無料
営業時間平日 11:00~22:00
(最終入館21:00)
休日 10:00~22:00
(最終入館21:00)
定休日なし(4月と12月に施設メンテナンスのための
休業がございます)
レンタル品(税込)バスタオル  200円
フェイスタオル150円
ナイロンタオル200円
販売(税込)ハブラシ110円
カミソリ110円

てしお温泉「夕映」ホームページ

アンモニア臭のする茶褐色の珍しい温泉で温泉マニアや温泉ソムリエといった、温泉のスペシャリストの方々から注目される温泉です。

鏡沼海浜公園キャンプ場の記事はこちら↓↓↓

しょさんべつ温泉ホテル「岬の湯」(初山別村)

初山別村みさき台公園キャンプ場のある高台の麓にある温泉です

日帰り入浴料金大人500円/小人250円
家族風呂室料750円(1時間)※予約制となっております

家族風呂は毎週木曜日は温泉水入れ替えのため、休みとなります
利用時間午前6:30~午前7:30(午前8:00退館)
   ※朝は大浴場と露天風呂のみとなります。
午前11:00~午後9:30(午後10:00退館)
   ※宿泊者はチェックイン時~午後11:00まで。
浴場施設大浴場、露天風呂、気泡風呂、水風呂、サウナ、家族風呂
 ※自動販売機、ゲームコーナー、マッサージ機が備わった休憩スペースがあり、
 入浴後ゆっくり休めます

しょさんべつ温泉ホテル「岬の湯」

雨降りに利用したので見えませんでしたが、水平線に浮かぶ利尻富士が眺めることができるようです。

■泉質
 ナトリウム塩化物泉 
 

■効能
 神経痛・慢性消化器病・五十肩・慢性湿疹・リウマチ病疾患・皮膚病・腰痛

 初山別村みさき台公園キャンプ場の記事はこちら↓↓↓

レークサイド桜岡(剣淵町)

ここも徒歩圏内に入浴施設があります

レークサイド桜岡

温泉入浴料(日帰り)大人 500円 小人 250円
利用時間10:00~21:00(最終受付 20:00)
サウナ10:00~21:00
販売(税込)フェイスタオル200円
カミソリ50円

泉 質  /単純温泉(弱アルカリ性低張性低温泉)
効 能  /神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、冷え性、疲労回復など。

絵本の里家族旅行村キャンプ場 【剣淵町】キャンプレポ

旭岳温泉街(東川町)

北海道の屋根大雪山連峰の最高峰旭岳の麓にある温泉街です。
大正時代に発見された老舗温泉からおしゃれな佇まいのホテルまで様々なお宿があります

野営場は主に登山の前泊や後泊で利用されています。
各サイト、茂みで区分けされておりプライベート感あり。
登山者は朝が早い、故に夜は早寝なので静かでした。
夏は虫が多いですが、晩夏は虫もいなく過ごしやすいです
焚火・炭火は指定場所でのみ可能。

ホテルさるふつ 憩いの湯 (猿払村)

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: DSC_1153-800x600.jpg

道の駅やキャンプ場と同じ敷地内に憩いの湯と言う入浴施設があり、温泉ではなく沸かし湯です。

2021年ベストキャンプができたのはここです!解放感抜群!!

ここまで来たらホタテめしを食べるべき!!
ホタテが大きくブリブリで丸ごと「ドン!」と入れてあり、なまらおいしい。

風が強く吹くキャンプ場なのでペグダウンはしっかりしましょう

ヘルシーシャトー(当麻町)

当麻スポーツランドキャンプ場の向かい側にあるのでもちろん徒歩圏内

ヘルシーシャトーは、長万部二股温泉ラジウム鉱石の湯です。

二股温泉ラジウム鉱石とは

長万部・二股温泉の湯の華(石灰湯華)が長い時間をかけて結晶化したものです。
成分の95%が水溶性炭酸カルシウム、残り5%は天然ミネラル。

広いアスレチックや昆虫館があり子供が楽しめる

かなやま湖保養センター(南富良野町)

キャンプ場の向かい側にあるので徒歩で行けます
かなやま湖に面したキャンプ場で風が強く吹くキャンプ場なのでペグダウンはしっかりしましょう

日帰り入浴時間
午前10時から午後8時30分まで(午後9時終了)

料金:
大人410円
小学生200円
幼児無料

タオル  150円
カミソリ  100円
歯ブラシ  100円
バスタオル(100円にてレンタル有り)

シャンプー&リンス ボディソープ 備付有り

道央エリア

ちっぷ・ゆう&ゆ(秩父別町)

ベルパークちっぷべつキャンプ場の向かいにある

ちっぷ・ゆう&ゆオフィシャルサイト

日帰り入浴時間9:00〜22:00
入浴料大人500円  小人250円(小学生)

たくさんの種類の浴槽がありますので、ついつい長風呂になってしまいます。

効 能神経痛/筋肉痛/関節痛/五十肩/運動麻痺/間接のこわばり/打ち身・くじき/痔疾/慢性消化器病/慢性皮膚病/病後回復期/疲労回復/健康増進/虚弱児童/慢性婦人病/冷え性/切り傷/やけど

日本一大きな屋外キュービックコネクションという施設ができた他、天気を気にせず遊べる『ちっくる』という屋内遊戯場があります

吉野公園キャンプ場(新十津川町)

キャンプ場の向かいにあり、受付と同じ吉野地区活性化センター建物内です。

湯船は一つしかなくあまり大勢では入れませんがさっと入るくらいならちょうどよいです。

新十津川温泉グリーンパークしんとつかわ(新十津川町)

新十津川温泉グリーンパークしんとつかわの裏に『しんとつかわキャンプフィールド』があります。
キャンプ場からは温泉裏の入り口から入ると近いです。

日帰り入浴営業時間8:00~20:00
日帰り入浴料金・大人(中学生以上)       500円
・子供(小学生)         300円
・幼児(小学生未満)
無 料
・バスタオル/ハンドタオルセット 300円
アメニティー・リンスインシャンプー・ボディーソープ・ドライヤー
泉 質弱アルカリ性単純温泉
効 能美容、美肌、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、
うちみ、くじき、痔疾、慢性消化器病、冷え性、
病後回復期、疲労回復、健康促進など 

2022年4月にリニューアルされた『しんとつかわキャンプフィールド』はこんなところです

エルム高原温泉ゆったり(赤平町)

エルム高原家族旅行村キャンプ場の頂上にあり、キャンプ場の受付でもある場所です。

営業時間
10:00〜22:00(最終入館21:30)
年中無休

入館料金
大人(中学生以上)500円
小人(小学生)300円
※幼児無料

〒079-1102
北海道赤平市幌岡町377-1
TEL 0125-34-2155

泉質
冷鉱泉(弱アルカリ性低張性冷鉱泉)、炭酸水素ナトリウム、メタ硼酸

効能
疲労回復、美肌効果、健康増進

通年キャンプ場のエルム高原家族旅行村はこんなところ

うらうす温泉(浦臼町)

鶴沼公園キャンプ場に隣接しています

外から見ると大きな施設ですが、浴室はこじんまりとしており浴槽は2種類
しかし熱い湯なのでしっかり温まることができます

営業時間: 午前10時から午後9時
 入浴料: 大人450円 子ども230円

※子ども料金は13歳未満までになります。6歳未満は無料になります。

泉質は「強食塩泉」
温泉の塩分濃度が高すぎるため、「地下水」で希釈しています。

安い利用料で使い勝手が良いキャンプ場

月形温泉ゆりかご(月形町)

2024年9月1日に道の駅275つきがたが出来て温泉もリニューアルオープンしました。
新しいトイレもできたのでキャンプ利用者も利用する人が多いと思います。

○開館時間 
11時00分~21時00分 (最終受付 20時30分)
○休 館 日
毎月第3火曜日  (祝日の場合は翌日となります。)
○入 館 料
大人  町民 600円 町外 650円

小学生 町民 250円 町外 300円(※未就学児は無料)
○アメニティ・備付
リンスインシャンプー・ボディーソープ・ドライヤー
○泉質 
ナトリウム、カルシウム塩化物泉(低張性弱アルカリ性温泉)   
○効能
神経痛、筋肉痛、五十肩、関節痛、運動麻痺、うちみ、くじき、やけど、慢性消化器病、冷え性、婦人病、痔患、切り傷など

キャンパー歓喜!温泉リニューアルオープンでトイレもキレイなのができました

たっぷの湯(新篠津村)

月形町同様、道の駅と一体となった温泉
駐車場は広く車中泊利用者も多くいた。

  • 大人(中学生以上)700円
  • 小学生300円
  • 幼児無料

泉質含よう素‐ナトリウム‐塩化物強塩温泉(弱アルカリ性高張性高温泉)
効能
リウマチ、関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫、疲労回復、健康増進、冷え性、皮膚乾燥症など

大人気キャンプ場で場所選び放題キャンプ

アポイ山荘(様似町)

キャンプ場から徒歩で行けますが少し高台にあるので坂道になっています

日帰り入浴11:00~23:00
日帰り入浴料金大人500円 小学生200円 幼児100円 3歳未満無料

設備

洗い場/ボディソープ、リンスインシャンプー
脱衣場/ロッカー、ドライヤー、ヘアートリートメント、飲料水
サウナ/ロウリュ完備

利用客層は登山をする方や、ソロキャンプ、チャリ旅・バイク旅などツーリングをする達が多かった

沙流川温泉 ひだか高原荘(日高町)

キャンプ場から徒歩で約5分くらいのところに沙流川温泉があります。

(温泉利用料)
大人 500円
中学生300円
小学生200円

日高地方の人気キャンプ場

道東エリア

湯元ホテル山水美肌の湯

「北海道景観百選」に選ばれた美しい湖の景色が魅力の女満別湖畔キャンプ場から徒歩圏内の温泉です

源泉かけ流しの湯でアルカリ性単純温泉の湯。
無色透明でとろみのある泉質です。
湯上り後も肌がしっとりと潤います。

営業時間11:00-22:00(受付終了時間 21:30)
入浴料金大人(12歳以上) 470円
小人(6~12歳未満) 140円
幼児(6歳未満) 70円
定休日不定休

北海道景観百選に選ばれた美しい湖でまったりキャンプ

赤いベレー(釧路市阿寒町)

利用料850円でキャンプ場が利用できて、徒歩5分くらいで『赤いベレー』と言われる道の駅に隣接する温泉があります。

大浴場

【営業時間】 AM10:00 ~ PM10:00

【泉質】 ナトリウム一塩化物​(弱アルカリ性低張高温泉)

【料金】
大人 540円
中学 410円
​小人 130円

道の駅・温泉が徒歩圏内の環境良いキャンプ場

塩別つるつる温泉(北見市瑠辺蘂)

現在休止中です

柔らかいお湯で肌がつるつるすべすべになる事からつるつる温泉と名付けられたようです。

泉質単純硫黄温泉(低張性アルカリ性高温泉)

療養泉分類の泉質に基づく禁忌症、適応症等は次のとおりです。

適応症神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、慢性皮膚病、尿病、慢性婦人病、きりきず。禁忌症:下痢の時。適応症:糖尿病、痛風、便秘。
禁忌症急性疾患(特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、 腎不全、出血性疾患、高度の貪血、その他一般に病勢進行中の疾患、皮膚、粘膜の過敏な人(特に光線過敏症の人)。
泉温浴場46.0℃(気温:11.2℃)H 湧出量:※L/min 動力揚場)
知覚的試験無色澄明 無味 微弱硫化水素臭
pH値9.5
出典:源泉かけ流しの宿 塩別つるつる温泉HPより

もちろん温泉宿泊もやっているので網走・知床方面へ行く前の宿としても良いですね

キャンプ場も2021年7月からプレオープンしました。
サイト内には5箇所限定で石に囲まれた炉があり直火可能です

まとめ

まとめ記事を書いていて改めてキャンプ場に隣接する温泉や銭湯が多いことに驚きました。
そして浴場の近くには子供の遊ぶ場所も多いことがわかりました。
入浴場+遊ぶ場所があるキャンプ場は人気キャンプ場も多いですね
キャンプ場を利用する方の参考になれば幸いです。

したっけ、また!

マンマでした!

この記事を書いたマンマはこんな人

\この記事を書いた人/
✅北海道内で一年中キャンプをしています

✅時々車中ハイカー

✅北海道の120か所以上のキャンプ場を利用

✅年間テント泊20泊以上を継続中

✅キャンプ道具の案件レビューや冬キャンプのノウハウをこれから冬キャンプを始める方に向けて発信しています。

✅旭川市のタウン情報サイト『asatan』でライターとしても活動中です。

そんな僕が、北海道に特化したキャンプ場情報・冬キャンプの様子などを実際に利用してレポートしています。
また、キャンプ道具のレビューもしています

詳しいプロフィールはこちら

マンマをフォローしてね☆
まとめ記事
スポンサーリンク
シェアしていただけると嬉しいです( *´艸`)ふふふ
マンマをフォローしてね☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました